ノーファンタジー
そこに歴史の積み重ねと寂しさを感じた日.
ということで,実に7年半ぶりのTOMO-ZOワンマンライブに行ってきましたの巻.
ライブ概要
今回のライブ概要です.
2025.7.12(sat) 神奈川 Thunder Snake Atsugi
TOMO-ZO Oneman LIVE「T-hrilled」
【1部】OPEN 14:00 / START 14:30
【2部】OPEN 17:30 / START 18:00
BAND Members
Vocal / Guitar : TOMO-ZO
Drums : yuri
Bass : 原口彩香
Keyboard : オレオレオナ
プレミアムチケット ¥11,000(税込)
通常チケット前売 ¥5,500(税込)
プレミアムチケット特典内容
<1部> “TOMO-ZO OFF フォトメモリー映像集2025” URLカードお渡し会
<2部>TOMO-ZOと2SHOT チェキ撮影

TOMO-ZO名義では久しぶりとなるワンマンライブ.
振り返ると2015年に初の東名阪ワンマンツアー”TOMO-ZOファンタジーツアー”を開催,翌々年の2017年に2度目のワンマンツアー“お供-ZO大宴祭”を東名阪ならぬ長名阪(長野・名古屋・大阪)で開催(笑)
今回は“お供-ZO大宴祭”の追加公演(2018年1月)以来なので実に7年半ぶりとなるワンマンライブ.
サポートメンバーは,ドラマーとしてガチャピンメンバーのyuriさん,前回のワンマンでもサポートをしてくれた前バンド(EU PHORIA)で一緒だったベーシスト原口彩香さん,ガチャピンメンバーであり同じく前バンドからの腐れ縁,オレオ様.
TOMO-ZOを含めてEx.EU PHORIAメンバーが3人ということで,EU PHORIAの曲やるのかなという期待も抱かせる布陣.
そして今回もTOMO-ZOライブなので例によってグッズも販売.
TMZ🔥
— TOMO-ZO_GacharicSpin (@TOMO_ZO_GS) July 8, 2025
ワンマンまであと4日となりました🤣⚡️
7/12(土)、7/13(日)神奈川 Thunder Snake Atsugi 先行物販より、TOMO-ZOグッズ発売決定!👽是非ゲットして下さいね😉🎶
詳しくはこちらをご覧ください🌠https://t.co/0Wn9zRDQos#TOMOZOワンマン#GacharicSpin pic.twitter.com/SpoK8RaXo6
イベントとの2Daysながら初日限定カラーのTシャツがあるとかなかなかなラインナップ.
・・・なので先行物販開始時間には結構な人が並んでましたね.
ライブレポ
会場はお馴染みThunder Snake(サンスネ)ながら,イベントではなくライブなので当然スタンディング.
時間になりステージ前のシャッターが開き,本日の主役TOMO-ZOがマイクを手に登場.
オープニングはオケを流しての自身のボーカル曲「S・W・E・E・T」
1曲目がグッズのペンライトの使いどころ,ということで早速ピンクの光で埋まる場内.
(今回のペンライトは多色切り替えできるので,ところどころピンク以外の光も)
各メンバーのイベントやライブへの出演はあったものの,TOMO-ZOとしてがっつりライブで演奏するのは1月の名古屋でのライブ以来約半年ぶり.
今回のライブタイトル「Thrilled」は『ワクワクする』という意味.
音楽から少し離れるタイミングもありつつ,改めて音楽ができる喜び,楽しみでワクワクしている自分自身の気持ちと,ライブを通してみんなにワクワクしてもらいたいという気持ちを込めてのチョイスだそう.
ギターを手にして引き続きTOMO-ZOソロでインスト曲「Blue Sea」,度々好きであることを公言しているStevie Salasの「Tell your story walking」を演奏.
続いてアコースティックコーナーということで,以前もカバーをしたyukiの「プリズム」を弾き語りで披露.
昔からJUDY AND MARYが好きで,ギターも歌も好きだったのでyukiさんにもTAKUYAさんにもなりたい!と思っていたので,時を経てギターの演奏も歌もやれていることが本当にありがたいというTOMO-ZO.
ここでようやくyuriさんを呼び込み.
2人では初めてとなる「ルラララ」をyuriさんのカホンを入れて弾き語り.
アコースティックコーナーが終わり,本日3人目の出演者,原口彩香さんを呼び込み.
今回のサポートが発表となった時にSNSが微妙にざわついていたらしく,8年前を知る人から衣装に関して『もしかして・・・』という話が挙がっていたと.
というのも8年前出演した時は原口さんも宇宙人(設定)でこんな格好でした(笑)
TMZ😭
— Gacharic Spin(ガチャリックスピン) (@Gachapin_info) September 25, 2017
お供-ZO大宴祭初日松本❣️お供-ZO&お供-ZOコスのみなさん😂そして最高な仲間のおかげでステキな幕開けとなりました!!🌈支えてくれたみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです😭✨
まだまだいく-ZO😆🔥#TOMOZOワンマン#GacharicSpin pic.twitter.com/UeMG2uCk6a
今回もこれなのか,違うのかというところに一部の人の興味があった模様.
今回はいたって普通の格好で,ご本人曰く
『8年経って地球にようやく馴染んだ』
とのこと.
ライブ実施にあたって諸々確認しているときも,衣装について若干恐る恐る確認してきたというTOMO-ZO談.
そんな話がありつつギター,ベース,ドラムの3ピース編成で演奏されたのはガチャピンの「ストロボシューター」
3ピースだと当然ガチャピンで普段やるより音数は少ないのですが,その分各々の楽器の音がよく聞こえ,なんだかとても新鮮.かつよりバンド感あるサウンドでした.
(あとTOMO-ZOのラップというのも不慣れな感じがにじみ出ていて良い味だしていました)
そして最後の出演者,オレオ様を呼び込み.
登場一発目から原口さんが思わず耳をふさぐぐらいのボリュームで勢いよく登場して挨拶.
やっぱり出てくると空気をがらっと変えられる存在,オレオ様.
登場前に袖で演奏聞いてて,3人の演奏が厳ついことを『目を瞑って聞いてたらおじさんが演奏している感じ』と表現されておりました.
オレオ様と原口さんは普段からよく会っているそうですが,ステージ上で音を合わせるのはEx. EU PHORIAのボーカリストShocoさんが開催した10周年ライブの際にメンバー全員集まって演奏して以来ということでこちらもおよそ8年ぶり.
応援して下さる、駆けつけて下さった皆さん、里果ちゃん、ゆりちゃん、環、優樹さん、彩香、さわこ、オレオ様、ともぞー、高田さん、山本さん、森たくさん、グラフィティさん、10周年というとくべつな日に一緒に過ごして下さりありがとうございました‼︎私は幸せ者です‼︎私から皆んなに拍手。💐👏 pic.twitter.com/7Datuk5ygm
— suzukishoco (@12shoco18) February 14, 2017
ステージ上には3/5 EU PHORIA・・・ということでやるのはもちろんEU PHORIAの曲「Valentine Jealousy」
3/5 EU PHORIA+yuriさんということで「ユーフォリア」ならぬ「ユリフォリア」だそうです(笑)
次のブロックに行く前にワンマンライブといえば,なTOMO-ZOによるビームの時間.
今回は事前打ち合わせは一切しておらず,最近のガチャピンワンマンでやっているような開催地にちなんだアーティストのカバー歌うような素振りはなし.
それどころかビーム撃つ際に,『Eメジャー鳴らして』とその場でリクエストをして,ステージ上で段取りをしてからのビーム(笑)
4人そろっての次のブロックは個人FCのファニコンでリクエストを募った中からチョイスしたという曲を幾つかインストで披露.
演奏されたのはMichael Schenker Groupの「captain nemo」,Jeff Beckの「red boots」,そして今回初おろしの新曲「TONE-T」の3曲.
頭の曲はどこかカワイ・トモーゾが降臨した感じで演奏したとかしないとか・・・
「TONE-T」に関してはTONEXの試奏をした際に演奏したものをフル尺として改めて作ったものだそう.
なので『曲名がTONE-T』という安直な感じ(失礼)
最後のブロックはインストの持ち曲「ニコリン星の通勤ラッシュ」から,とても久々の「恋愛スイッチ」,最後に未だ音源化されていない「シンパシー」で締めくくり.
後で調べるとガチャピンライブで最後に「恋愛スイッチ」をやったのが2019年12月の大阪でのライバー大宴祭の時.
実に5年半ぶりという・・・
アンコールでは折角なので・・・と各人の今後の予定の告知を.
原口さんがサポートしているアーティストのライブ,自身がやっているセッションイベントの告知をしたのに続きyuriさんが開催が迫ってきている写真展の告知.
毎日何かしらイベントをやるという流れでパーティーやる日には『からあげ揚げていく』と言ったときになぜか上がる会場内のボルテージ.
それを見たオレオ様がひと際大きな声で
ゲヘゲヘすんなよ~っ!!
と突っ込み(笑)
で,TOMO-ZOも
ガチャマン,ピン子が変わってなくて安心しました
何が安心なんでしょうか・・・(笑)
最後も新曲を持ってきたとTOMO-ZO.
ガチャピンとしてライブ活動を少しお休みして,音楽から離れたり,色々新しいこともやる中で,自分自身にとっての指標となるのは自分自身の内なる声,想いだと.
そこに改めて向き合って,その気持ちを大事に・・・という想いを込めて「Polaris」
方角の目印となる北極星からとったという曲名.
激しい曲ではないけれど,今の活動ペースになって色々と経験したうえで,音楽と向き合ったからこそできたんだろうなぁというTOMO-ZOの想いが伝わってくる一曲でした.
プレミアムチケットだったので,ライブ後は特典のお渡し会ということで動画が見れるカードをTOMO-ZOから受け取って終了.
私は1部だけでしたが,1部はTOMO-ZOワンマンなのにノーファンタジー(ファンタジーのついた曲名やっていない)で終了.
カバーも多かったですが,それだけTOMO-ZOの持ち曲も増えたってことだよなーと思いつつ一抹の寂しさも.
音源化されていないものも含めて10曲超えてますからね.
2部はオープニングから「週末ファンタジー」をやり,途中のアコースティックはTOMO-ZO,オレオ様の腐れ縁コンビでやったそうで,そっちはそっちで楽しそうだなぁという感じでした.
演奏するTOMO-ZOを見るのは実に半年ぶりで,これだけ間が空くのは多分ガチャピンが2012年に一度活動をお休みした時以来.
その時とは違って,10月にはガチャピンとしてライブをすることは決まっているので先の見えない不安とかはなく.
今回も久々に歌ってギターを弾くTOMO-ZOみながら,一度歩みをゆっくりにしたからこそ視野も広がり,これまでと違ったパフォーマンスも出てくるのかなとこの先が楽しみになりました.

今後のライブ・イベント
年内ガチャピンとしてのライブは10月の周年と12月の大宴祭の2本という話でしたが,ここにきて1本追加.
毎年恒例の尊輩ギタリスト大村さんのバースデーライブ.「THE FINAL」と銘打っているので今年で最後なんでしょうかね.
あとは何といっても8月のイベント!
我らが美智子ことチョッパーが久々にイベントに登場!
これを楽しみに生きていこうと思います(謎)
2025/10/12(sun) EX THEATER ROPPONGI
Gacharic Spin Letʼs make it together!!
☆☆GS LIVE☆☆ ~16th Anniversary!!~
OPEN 16:15 / START 17:00
プレミアムチケット ¥15,000 (税込)
<来場者限定特典>「Restaurant・F MV撮影オフショット映像」の動画ファイル
<プレミアムチケット特典>ハイタッチお見送り+記念カード
通常チケット前売 ¥6,500 (税込)
U25チケット前売 ¥1,500(税込)
チケット受付:SOLD OUT
2025/12/26(fri) 渋谷 Spotify O-WEST
「ハピバ!Ohmura THE FINAL」
OPEN 13:30 / START 14:00
Gacharic Spin / 大村孝佳
チケット:
プレミアムチケット ¥11,000(税込)[スペシャルグッズ付]
通常チケット前売 ¥6,600(税込)(枚数制限)
U25チケット前売 ¥1,500(税込)(枚数制限)
一般発売日 : 9/27 (土)
FC「ガチャレンジャー」会員先行:7/25(金)20:00~8/11(月)23:59迄
オフィシャルHP先行:8/15(金)20:00~8/31(日)23:59迄
2025/12/27(sat) 名古屋 Electric Lady Land
【1部】「Spin a yarn」~ガチャピンメンバー内のスペシャル対バンライブ〜
OPEN 13:30 / START 14:00
【2部】Special Live ~「ライバー大宴祭名古屋編」
OPEN 17:30 / START 18:00
プレミアムチケット ¥11,000(税込)
(100枚限定・整理番号 1番~100番)
プレミアムチケット特典内容
<1部>ハイタッチお見送り会+記念カード
<2部>終演後ミニライブ
通常チケット前売 ¥5,500(税込)
U25チケット前売 ¥1,500(税込)
2025/07/28(mon)~2025.08/03(sun) 渋谷ルデコギャラリー
yuri × 魚住誠一 写真展『Blanco』
会場:渋谷ルデコギャラリー地下1階
http://www.ledeco.net/
入場無料
日程:※有料イベント
写真展 開催日時 | イベント | イベント時間 |
7/28(月) 18:00~ 22:00 (一般公開なし) | FC「ガチャレンジャー」会員、 Fanicon会員限定レセプション | 開場 17:45 開演 18:00~ 19:00 |
7/29(火) 13:00~ 22:00 | yuri × 魚住誠一トークイベント | 開場 19:15 開演 19:30~ 20:30 |
7/30(水) 13:00~ 22:00 | ※ドラム &トーク | 開場 19:15 開演 19:30~ 20:30 |
7/31(木) 13:00~ 22:00 | ※PARTY | 開演 19:30~ 20:30 |
8/1(金) 13:00~ 22:00 | ※ライブ &トーク | 開場 19:15 開演 19:30~ 20:30 |
8/2(土) 11:00~ 22:00 | ※セッション | 開場 16:45 開演 17:00~ 19:00 |
8/3(日) 11:00~ 17:00 | yuri × 魚住誠一トーク&お見送り | 開場 15:00 開演 15:15~ 16:00 |
2025/08/11(mon) 神奈川 厚木市文化会館
「Hi! Thunder Rock Festival atsugi」
【はながドラムで参加】
OPEN 12:00 / START 12:30
Guest:大村孝佳(Gt),
バンドメンバー:久世敦史(Vo), 大勝聖洋(Ba),はな(Dr)
チケット:一般:\3,500 学生:\1,500
ピースチケット:\1,500
https://atsugi-bunka.jp/ticket_system
2025/08/17 二子玉川GEMINI Theater
オレオレオナ ライブ&トーク「恋愛カルパッチョ」
OPEN 13:45 / START 14:30
プレミアムチケット \11,000(税込)
通常チケット \5,500
オレオレオナ アフタートークイベント「焼酎ソーダ割りで」
OPEN 17:45 / START 18:30
自由席 \3,300
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=503981
SAKI 1st Tour「Autumn Rain」
【はながギターで参加】
2025/9/06(sat)【東京】SHIBUYA REX
2025/9/13(sat【愛知】名古屋Heart Land
2025/9/15(mon)【大阪】大阪RUIDO
開場/開演(全公演共通)
【LIVE】開場/開演 15:00/15:30
【アフタートーク(SAKIのみ出演)】開場/開演 18:00/18:15
【Support Musician】
Guitar.はな(Gacharic Spin)
Bass(東京公演).ちい
Bass(愛知・大阪公演).ユニカインパクト(革命メロイック)
Drums.川口千里
【チケット料金】
・特典付きVIPチケット¥17,000-(税込)
・一般チケット前売り ¥7,000-(税込)
・当日券 ¥7,700-(税込)
【一般チケット】発売日:7月5日(土)10:00
【東京】 https://eplus.jp/sf/detail/4321650001-P0030001
【愛知】 https://eplus.jp/saki-1st-tour/
【大阪】 https://eplus.jp/sf/detail/4321760001-P0030001
2025/08/09(sat) 東京 ESP GROOVE LOUNGE TOKYO
FC「ガチャレンジャー」限定イベント
「はなyuriアンジーとお祭りわっしょい 〜SUMMER TIME!!〜」
<1部> OPEN 14:00 / START 14:30
<2部> OPEN 17:00 / START 17:30
<1部/2部詳細同様>
出演:はな,yuri,アンジェリーナ1/3
各部特典付チケット¥6,600円(税込)
2025.08.10(sun) FC「ガチャレンジャー」限定
“はなと楽しく学ぼう会 vol.1” イベント 【受付終了】
【レッスン】45分
【レッスン料】16,500円(税+スタジオ代込)
【レッスン内容】ドラム、ギター、ボーカル(希望者はデスボイス)指導
2025/08/31(sun) 東京 ESP GROOVE LOUNGE TOKYO
FC「ガチャレンジャー」限定イベント
「浴衣でお祭りファンタジー with 美智子」
<1部> OPEN 14:00 / START 14:30
<2部> OPEN 17:00 / START 17:30
出演:TOMO-ZO、F チョッパー KOGA
各部特典付チケット¥6,600円(税込)
2025,09/27(sat) 都内某所
FC「ガチャレンジャー」限定イベント
出演者:TOMO-ZO
詳細未定
2025/09/28(sun) 港区特設会場
「凪の夜」
【アンジェリーナ1/3 出演】
OPEN 17:30 / START 19:00